FF12攻略チャートその2

レイスウォール王墓  目標Lv17  MAPはコチラ

・入るとすぐに、ガルーダとのボス戦に。

ガルーダ攻略法  戦闘中に「イクシロの実」を使うと、攻撃力が1/4程度まで激減してくれる。
 「イクシロの実」が無いとクリアはかなり困難。少し戻って、上記の方法でイクシロの実を入手しよう。
 ガルーダは飛行タイプなので通常の攻撃は効かない。弓や銃、あるいは魔法で攻めるしかない。
 ブリザドが結構有効。

・奥にゲートクリスタルがある。古の装置に触れると中へ入れるようになる。
・王墓内に入ったところですぐにボス戦。

デモンズウォール攻略法  まず最初は後ろから壁が迫ってくる。倒すか逃げるか迷う所だが、一目散に逃げてよい。
 その後、あらためて戦闘に。(2回目の方が弱い)
 この戦闘では、早く敵を倒さないと壁に押しつぶされてゲームオーバーになってしまう。
 攻撃力が低いとどうしようもないので、砂漠やモブ狩りなどでお金を稼いで強い武器を買うと良い。

 台座が左右4箇所にあるが、奥から2番目の左と手前から2番目の右以外のものは、台座に触れると敵の歩みが少し止まる。
 但し奥から2番目の左と手前から2番目の右だけは、触れるとデモンズウォールの動きが早くなってしまうので触らないように。
 暗闇攻撃「ブライガ」や眠り攻撃「スリプル」を食らうと攻撃効率が落ちて制限時間に間に合わなくなる。
 これらの対策に、目薬と目覚まし時計は大量に持っておくと良い。まれに石化するので金の針も。

ポイント  ここで1回目に倒すと、トレジャーが手に入る。中身はエビルスレイヤーかホーリーの魔片かギル。

ポイント:転移装置と洞窟の仕組み  ほとんどの転移装置は、触れると元の場所に戻る。
 北翼の通廊にある北翼の台座と、南翼の通廊にある南翼の台座両方を調べると、次の「火炎の回廊」へ進める。
 南北の台座の前の転移装置を使えば元の場所に戻る。
 1つの台座だけを調べた状態だと、台座の位置が高くて先に進めない。

ポイント  「火炎の回廊」にいる時だけは、MPの回復速度が通常の倍以上になっている。
 MPがすぐに回復するので思う存分魔法を使える。

・火炎の回廊の奥のほうへ進むと、ベリアスとの戦闘に。

ベリアス攻略法  定期的に放ってくる「ファイジャ」が強力。全員300程度のダメージを受けるうえに、オイル状態になる。
 オイル状態になると炎攻撃のダメージが3倍程度になるので、オイルになったら油とり紙で必ず回復する。
 油紙は入り口の商人が売っている。ので10枚以上持っておくと良い。

 ファイジャはケアルラで回復するとよいだろう。
 ケアルラは入り口の商人が売っていて、白魔法3のライセンスがあれば誰でも使える。
 それ以外のときは、敵の攻撃はダメージ100強の通常攻撃が多いので、
 回復役のキャラを操作して「走り回りながらケアル」で大丈夫。この部屋はMP回復が早いこともあり、MPは尽きない。

・奥の部屋で、「暁の断片」を手に入れる。
・王墓を出た後、帝国軍軽巡洋艦シヴァに連行される(その前に王墓入り口のセーブクリスタルでのセーブは可能)

スポンサーリンク