歴代ドラクエシリーズとリメイクの対応ハード

- スポンサーリンク -

注目:9月4日北米版ドラクエ11(ボイス付き)攻略開始!
ここでは歴代ドラクエシリーズとリメイク版の対応ハードをまとめます。
DQ最初リメイク
DQ1ファミコンMSX、SFC、GB、Wii
DQ2ファミコンMSX、SFC、GB、Wii
DQ3ファミコンSFC、GB、Wii
DQ4ファミコンPS、DS
DQ5スーパーファミコンPS2、DS
DQ6スーパーファミコンDS
DQ7プレイステーション3DS
DQ8プレイステーション23DS
DQ9ニンテンドーDSなし
DQ10WiiWiiU、3DS、PC、PS4、Switch
DQ113DS、PS4Switch

リメイクの流れ

最初にリメイクされたのはドラクエ1とドラクエ2。「ドラゴンクエスト1・2」という名前で2本まとめて1本のゲームになり、スーパーファミコンで発売されました。 ゲーム開始時にドラクエ1とドラクエ2のどちらをやるか選べます。
このゲームはドラクエ5のシステムを使ってリメイクされ、操作性などはドラクエ5とそっくりになっています。

続いてドラクエ6発売後に、同じシステムを使ってドラクエ3(スーファミ版)がリメイクされました。
プレイステーションでドラクエ7が発売されると、同じシステムでドラクエ4(プレステ版)が発売。
一度開発したものをリメイクに応用することで、開発コストを下げたものと思われます。

ちなみにドラクエ5のリメイクはドラクエ8と同じプレイステーション2での発売でしたが、ドラクエ5の方が先に発売されており、システムもドラクエ8と同じではありません。

他にゲームボーイでドラクエ1~3もリメイクされています。

ニンテンドーDSが爆発的ヒットになると、ドラクエ4、ドラクエ5、ドラクエ6が相次いでDSでリメイクされました。
こちらも同時期にドラクエ9がDSで発売されています(発売順は4→5→9→6)が、4と5と6は同じシステムでした。開発したものを4と5と6で共有することでコストを下げる戦略だと思われます。

また、ドラクエ1~3のファミコン版・スーファミ版の計6本がまとめて遊べる「ドラゴンクエスト1・2・3」がWiiで発売されました。

ニンテンドーDSから3DSに時代が移ると、ドラクエ7とドラクエ8は3DSでリメイクされました。 ドラクエ10もWiiでの発売となり、これでドラクエ1~10が全て任天堂の現行機で遊べる状態になりました。

スマートフォンが普及し始めると、ドラクエ1~8が相次いでスマートフォンで発売。 2013年末から2015年にかけて、1→8→4→2→3→5→6→7という順番で発売されました。

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -