注目:9月4日北米版ドラクエ11(ボイス付き)攻略開始!
ここでは歴代ドラクエシリーズでのメタル系の倒し方を紹介します。なお、シリーズごとに多少仕様が変わっていることもあります。
かいしんのいちげき
会心の一撃ならメタル相手でも普段通りのダメージを与えることができます。
ドラクエ4では会心の一撃が出やすいアリーナが活躍しました。
それ以降も、まじんのオノ・まじんのかなづちなどの「装備すると会心の一撃が出やすくなる武器」や、
「雷光一閃突き」「魔神斬り」などの「会心の一撃が出やすい特技」などでメタルを倒す方法が存在します。
どくばり
ファミコン版ドラクエ3から登場。必ず1ダメージを与え、急所に当たれば一撃で倒せます。魔法使い系の職業のみが装備可能。
せいすい
敵に投げるとダメージを与えられます。ファミコン版ドラクエ4では一撃でメタルを倒せましたが、その後は必ず1ダメージだけ与えるようになっています。
どくばりと同じ1ダメージですが、こちらは誰でも使える反面、一度使うとなくなってしまいます。
はぐれメタルの剣・メタルキングの剣・メタル斬り
ドラクエ4で初登場。はぐれメタルの剣やメタルキングの剣メタル系に必ず2ダメージを与える武器です。戦士系の職業のみが装備可能。
メタル斬りは特技で、同じくメタル系に1~2のダメージを与えられます。これらを使うと倒すのがかなり楽になりました。
複数回攻撃
はやぶさ斬りやはやぶさの剣による2回攻撃や、キラージャグリングによる6回攻撃など。
1回1回のダメージは0~1ダメージですが、それが何度も行われるので、合計でかなりのダメージを与えられます。
同士討ち
ドラクエ4などでは、敵が敵に攻撃した際は普通にダメージが当たる仕様になっていました。
これを利用して、メタルスライムと一緒に出てきた他の敵を混乱させることで、その敵にメタルスライムを攻撃させ、一撃で倒すという技があります。
状態異常
ドラクエ3のメタルスライムは混乱が有効です。ドラクエ7のメタルスライムはラリホーがたまに効きます。
このように、メタルを状態異常にすることで、逃がさずに倒すことができるシリーズもあります。
ものすごく攻撃力を上げる
メタル系モンスターにも守備力が設定されており、敵の守備力が1024の場合は512以上の攻撃力、2048の場合なら1024以上の攻撃力で攻撃すると普通にダメージを与えられます。
力のカンストが999に引き上げられたドラクエ7以降で有効ですが、力がそこまで上がってたらもうレベル上げの必要は無かったりします。