攻略メニュー
ドラクエ11S 極限攻略データベース
ドラクエ11S情報・新要素まとめ
ドラクエ11 オススメ攻略ガイド
序盤のレベル上げ
裏ボス前レベル上げ
復活の呪文自動生成
ちいさなメダル
まほうのカギ
さいごのカギ
ドラクエ11 システム・ミニゲーム
スキルパネル
ふしぎな鍛冶
時渡りの迷宮
カジノと景品
ウマレース
モンスター乗り物
ドラクエ11 攻略チャート・マップ
攻略チャート
攻略マップ
ボス攻略
クエスト
ドラクエ11 アイテム
片手剣
両手剣
短剣
ブーメラン
ヤリ
スティック
ムチ
両手杖
ツメ
オノ
盾
あたま
からだ
アクセ
アイテム
素材
レシピブック
キラキラ
ドラクエ11S
極限
攻略データベース
ふしぎな鍛冶で装備品を作れる!
- スポンサーリンク -
ドラクエ11攻略
> ふしぎな鍛冶で装備品を作れる!
装備品を作れる
世界の各地でレシピを見つけると、そのレシピに書かれた装備品を作れるようになります。
装備品を作るには素材が必要です。各地のフィールドのキラキラを調べるなどして素材を集めましょう。
素材を消費して装備品を作る際には、ミニゲームが発生。 ミニゲームでは、素材のHPゲージが表示され、ダメージを与えていくことでゲージの橙色を増やしていきます。 ゲージに表示されている緑色部分の間でゲージを止めればOK。 全てのマスでそれを達成すると、だいせいこうとなります。
だいせいこうとなったアイテムはアイテム名の末尾に「+3」が付き、普通のアイテムよりも強くなります(例:みずのはごろも+3)。武器の場合なら攻撃力が少し高くなる、防具の場合は守備力が少し高くなる、などのボーナスがあります。
鍛冶には鍛冶専用の特技があり、2マス同時に打つ、普段の半分の力で打つ、などの技(詳細は後述)がありますが、 それらの特技を使うには集中力(MPのようなもの)が必要。集中力が切れる前に鍛冶を完成させる必要があるので、パズル的な難しさがあります。
「くわしくみる」を選ぶと現在の製作状況を見ることができます。大成功の条件を満たしている場合はメッセージで知らせてくれるようです。
武器だけでなく、防具やアクセサリーも作れます。「はねぼうし」などの布製品も「鍛冶」で作ることができます。
装備品の強化
鍛冶に成功すると「うちなおしの宝珠」が手に入ります。 うちなおしの宝珠を使うと、手持ちの装備品を打ちなおして強化することが可能です。
判明している鍛冶特技
※技の効果はドラクエ11製品版では一部異なる可能性があります
上下打ち:上下2マスを打つ
4連打ち:2×2の隣接4マスを打つ
てかげん打ち:1マスを通常より弱い力で打つ
火力上げ:火力を上げる
超4連打ち:2×2の隣接4マスを強い力で打つ
ななめ打ち:斜向かいの2マスを打つ
2倍打ち:1マスを通常の2倍の力で打つ
ドラクエ11 攻略・裏技
スイッチ版DQ11S追加要素
ドラクエ11 PS4と3DSの違い
復活の呪文自動生成
アイテム増殖(ネタバレあり)
ドラクエ11 ストーリー攻略
全攻略チャート一覧
ワールドマップと攻略マップ一覧
ボス攻略一覧
全クエスト一覧
初心者向け攻略ガイド
攻略のコツ・レベル上げ
ゲーム開始時に設定するとよい事
武器の種類をよく見て装備
武器は攻撃力で選んではいけない
呪文の「暴走」とは
序盤のお勧めスキルパネル
序盤のお勧めレベル上げ方法
裏ボス前のお勧めレベル上げ方法
最速レベル上げ裏技
宿に泊まる以外のMP回復方法
スキルの「常時」と「装備時」の違い
敵の呪文の当たる範囲
ウマの居場所
船で行ける小島・孤島まとめ
まほうのカギ入手方法と開けられる一覧
さいごのカギ入手方法と開けられる一覧
上級者向け攻略ガイド
攻略のコツ・裏技・レベル上げ
ピオリムは回復役のための呪文
マヌーサで魔法使いを守れ
ジバリア系呪文を使いこなせ
ブレスダメージを軽減する方法
呪文ダメージを軽減する方法
メタル系レベル上げ
メタルスライム
はぐれメタル
メタルキング
メタルスライム・強
はぐれメタル・強
メタルハンド
メタルキング・強
ドラクエ11 システム・ミニゲーム
スキルパネルシステムのまとめ
ふしぎな鍛冶
時渡りの迷宮(3DS)攻略
カジノで遊べるゲーム内容と景品
ウマレースで遊ぼう
【PS4】ボウガンアドベンチャー
【3DS】隠れスポット
モンスター乗り物
キャンプを張る条件とできること
しばりプレイを楽しもう
ぱふぱふイベントまとめ
ドゥルダの試練(連武討魔行)
ドラクエ11 アイテム関連
片手剣
両手剣
短剣
ブーメラン
ヤリ
スティック
ムチ
両手杖
ツメ
オノ
盾
あたま
からだ
アクセ
アイテム一覧
素材一覧
レシピブック一覧
キラキラ
- スポンサーリンク -